家づくりコラム

家づくり

2022.1.31

注文住宅が完成するまでの流れを徹底解説│完成までの期間や成功に導くコツも紹介

趣味と実用性を両立できる注文住宅

→施工事例:尾張旭市の家

「細かいところまでこだわって注文住宅で家を建てたい!でも、どんな流れで家を建てるんだろう…」

一生に一度の体験である自宅の建築、せっかくならこだわって注文住宅で建てたいという人は多いでしょう。

一方で、注文住宅はどんな風に家づくりが進んでいくか分からず、途方に暮れることもあります。

 

そこで本記事では、注文住宅を建てるときのおすすめの流れについて詳しく解説します。

さらに、注文住宅で家を建てるときにどれくらいの期間を確保すればよいのか注文住宅を成功に導くためにどんな心構えがあればよいのかまで解説します。

一連の流れを確認して、心から満足いく家を建てましょう。

 

コラムのポイント
・注文住宅を建てるとくの流れがわかる
・注文住宅が建つまでに必要な期間がわかる
・注文住宅を成功に導くためのコツがわかる

 

注文住宅で家をつくる流れを解説

 

おしゃれな色使いのキッチン・ミセスデスク

→施工事例:春日井市の家

 

注文住宅を成功に導くためには流れを把握して、次にどんなイベントがあるのか、何を考えておくべきか認識する必要があります。

一度で全ては覚えられないので、ひとつ進むごとに流れをおさらいしてみてくださいね。

 

①家づくりの目的を明確にする

まず最初にあなたがどうして注文住宅を建てたいのか「目的を明確にする」ところから始めましょう。

どうして家を建てるのか芯がしっかりしていなければ、当初夢に描いた家が完成することはありません。

各社の見学会で魅力的に映った仕様や設備を寄せ集めても、建築費用が上がるだけであなたの理想とする家に近づく訳ではないからです。

 

②見学会に参加してイメージを作る

目的が明確になったところで「見学会に参加」しましょう。

見学会では仕様や設備に注目しがちですが、あなたの目的、家族の雰囲気と会社がマッチするかに注目してみましょう。

また、大手ハウスメーカーに限らず、地場の工務店や個人の建築家も含めて見学会に参加すると、より波長の合う施工会社を見つけることができるでしょう。

 

③ハウスメーカー・工務店・建築家を絞る

波長の合わない会社はすぐに分かるので「良いなと思った会社を2~3社に絞り」具体的な話をしてみましょう。

相談する会社が多くなると、プランや土地、資金計画といった話し合いに疲れてしまい家づくり自体を中断してしまう恐れがあります。

 

④-1 勉強会や見学会にさらに参加して要望を固める

候補として絞った会社で開催される「見学会や勉強会に積極的に参加」しましょう。

見学会や勉強会では、その会社が設計に対して、資金計画に対してどのような考え方をしているのかを知ることができます。

ここでも考え方が合えば次のステップに、少しでも合わないと思うところがあれば、一度立ち止まって考えてみましょう。

 

④-2 並行してライフプラン・資金計画を立てる

可能であれば会に参加しつつ平行して「ライフプラン・資金計画」を立てましょう。

ライフプランを夫婦間で共有すれば、部屋の間取りや家の適切な広さが定まります。

資金計画を立てれば、土地・建物にどれだけの金額がかけられるかが分かります。資金不足が分かれば家計の改善を図り、貯蓄に励むこともできるでしょう。

 

⑤-1 要望・資金計画に合う土地探しを始める

この段階までくれば要望も明確になっているので「土地探し」を始めましょう。

ただし、土地探しは人によっては数年がかりで探す場合もあるので、もっと早く探し始めて土地への要望を固めておくのも手です。

 

⑤-2 並行して依頼する会社を1社に決める

土地探しを始める段階で「依頼する会社を決めましょう」

施工会社にも提携している不動産屋がいるので、一緒に土地を探してくれることがあります。
ただし、施工会社も建築するか不確定な状態では不動産屋に依頼しづらいので「あなたの会社に依頼することにしたので、土地探しも手伝って欲しい」と伝えるとよいでしょう。

 

⑥施工業者と相談しながら土地を確定する

良さそうな土地が見つかったら「施工業者と相談しながら」確定しましょう。

法律上家を建てられない土地や、盛土や配管の敷設など整備費用が高額になる土地を購入してしまわないためです。

建てられない・お金がかかる土地を購入するリスクを避けるために、事前に業者に相談しながら土地を決めましょう。

 

⑦土地を元にプランの提案を受ける

土地が確定したら施工業者から「プランの提案」を受けましょう。

予算や家への要望を伝えることで、希望を形にしてもらえます。

ファーストプランを元に話し合いを重ねてプランを確定していきます。

 

⑧設計・施工請負契約を交わす

設計と施工が一緒か別契約になるかは、契約相手がハウスメーカー・工務店・建築家によっても異なりますが「契約書を交わします」

契約の後、プランを元にしたより詳細な施工用の図面が描かれます。

 

⑨工事開始~お引渡し

詳細図面が完成すれば、現場監督が中心となって工程ごとの専門の業者が家を建てます。

要所で施主の確認が必要なことがあれば、日時を合わせて現場で立ち会うこともありますが、基本的には監督が取り仕切り工事を進めていきます。

全ての工事が完了して竣工すれば、お引渡しの流れとなります。

 

家が完成するまでに必要な期間

 

高度に計算されたおしゃれな空間を持つ家

→施工事例:守山区の家

 

ここまでに紹介した多くの行程を全てこなすのにどれくらいの時間が必要になるのでしょうか。
それぞれ確認してみましょう。

なお、紹介する期間は目安であり、個々人・施工業者によって期間が大幅に異なることをご承知ください。

 

①~⑤家づくりの始まりから施工業者の決定まで

注文住宅を建てることを決めてから施工業者を確定するまでには「1ヶ月から長くて1年以上」を要します。

この期間の長短を決めるのは、希望に叶う施工業者が早期に見つかるかどうかです。

見学会を回り始めて「ここだ!」とすぐに決まる人もいれば、中々しっくりこずに色んな業者を見て回る人もいます。

 

⑥~⑧土地の確定から契約の締結まで

次に土地の確定から契約の締結までの期間は「2ヶ月から1年以上」になります。

請負契約を交わすまでの間に、要望と土地条件を元にしたプランの提案を受けます。
ファーストプランを元に協議を重ねて、間取りをブラッシュアップしていきます。

プランの作成や再提案には、資料作りも含めて1週間はかかるので、協議を重ねるほどに時間を要します。
早い段階で土地を確定できていても2ヶ月、土地探しが難航する場合は1~2年を要する場合もあります。

 

⑨工事開始からお引渡しまで

詳細な図面が確定し、工事開始・お引渡しまでにかかる時間は「6ヶ月」ほどです。

使用する工法によっては3ヶ月ほどで竣工する場合もありますが、日本で一番利用されている在来軸組工法の場合、6ヶ月から規模や複雑さによっては1年を要する場合もあります。

 

結果として、全ての行程を含めて考えると、注文住宅の計画を始めてからお引渡しまでの期間は最低1年ほどと考えておきましょう。

どこかの行程で時間を要せば、さらにお引渡しまでの期間が延びるので、こだわる人ほど急がず十分な余裕期間をもって計画するようにしましょう。

 

注文住宅を成功に導くためのコツ

 

黒で引き締めたおしゃれなキッチン

→施工事例:刈谷市の家

 

最後に、注文住宅の建築を満足して完了するためのコツを紹介します。

 

時間・心の余裕を持つ

「時間的・心理的な余裕を持つこと」が成功の第一条件です。

注文住宅の建築には多くの行程があり、それぞれ時間を要することが分かりました。

子供の入学やアパートの退去のために、時間的余裕のない状態で注文住宅を計画してしまうと、焦りから土地やプランを妥協して決めてしまう恐れがあります。

余裕をもって計画ができるよう、注文住宅に興味を持った段階で動き出すようにしましょう。

 

積極的に参加する

設計士に間取りや仕様を一任せず「設計には積極的に参加」するようにしましょう。

設計士は、家の設計の経験が豊富ですが、施主ごとに異なる要望を全て把握することはできません。
間取りや仕様について施主自身が把握して、疑問や要望は逐一伝えて一緒に設計するよう心がけましょう。

 

設計担当者と話をする

可能であれば、「設計の担当者と直接話をする機会を求めて」みましょう。

特に大手のハウスメーカーで見られがちですが、営業担当と設計担当が異なり、営業担当の人柄を信頼して契約したのに設計担当は気が合わなかった、というケースがあります。

窓口である営業担当も大事ですが、実際に設計する設計担当の人柄や実際の設計を見るようにしましょう。

 

まとめ│注文住宅は余裕のあるスケジュールで

 

おしゃれで機能的なウォークインクローゼット

→施工事例:稲沢市の家

 

注文住宅で家を建てるときの一連の流れを解説しました。

こだわって作る注文住宅は、世界にひとつのあなたの住宅です。

一方で手に入れるためには入念な打ち合わせが必要です。

入居後の生活の満足度を上げるためにも、時間をかけて余裕をもって計画するようにしましょう。

 

R+house 名古屋西・緑・東海店 / 株式会社国松工務店では、「建築家とつくる家づくり」を掲げて、おしゃれで高性能な家を手ごろな値段で提供しています。

愛知県で新築を検討している人は、ぜひ一度家づくりの相談に来てみてください。

>建築家と建てる家づくりの相談はコチラ

監修者情報

国松工務店【R+house 名古屋西・緑・東海】編集部

国松工務店【R+house 名古屋西・緑・東海】編集部

国松工務店【R+house 名古屋西・緑・東海】では、「家族の数だけ住まい方がある」という考えのもと、施主さんの趣味や価値観、生活スタイル、将来のライフブランまでをヒアリング。未来を見据えた理想の暮らしを提案するため、建築家が土地の環境を確認したうえで設計しています。
家づくりのご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

詳しいプロフィールはこちら
InstagramYouTube